さて、一方、
貞淑な寡婦
たるアローザ奥様は、まさか娘が
母親があのデコを情夫にしている
なーんて生臭い事を考えているなどとは露知らず、今日も
乙女ぶっちぎり
に、
うたたね中のあの方の
あの知的で爽やかなおデコに、キスなんて出来たら…
キャッ、恥ずかしい♪
なんて空想するくらいが関の山でした。
ええ、もちろん彼女も二人の子の母ですから、
そーゆー行為も当然、実体験済みどころではない
のですが、それはそれです。
さて、今日も仲良く、リーザスの塔再建計画案を練っていた奥様とマルチェロの所にメイドが来まして、出入りの服飾商が訪れた事を告げました。
「あら、そういえばそろそろ季節の衣装を注文する頃でしたわ。お通しして。」
奥様は質素な方ですが、さすがにアルバート家の家長として、あんまり流行遅れで去年の服ばかり着ている訳にもいきません。ですから奥様は、毎季節ごとに少しずつ新調する事にしていました。
服飾商が通されてくると、マルチェロは
「ではマダム、また後ほど。」
と、軽く会釈して部屋を出ました。
ははーん
服飾商の目が抜け目なく、キラリと光るのに、奥様はもちろん気付きません。
いつものように奥様が、
うなじや足首すら出ないような
地味極まる服を注文しようとすると、服飾商は言いました。
「アローザ奥様、
たまには冒険なさいませんか?」
「…ぼうけん?」
きょとん、となさる奥様に、
ビジネスチャンス到来♪
と勢い込んで、服飾商は言います。
「奥様がお選びになるお召し物は、毎度まいど大変落ち着いておられますが、たまには少々
華やかな
ものをお召しになるのも、よろしいかと思われます。」
奥様はもちろん、服飾商の魂胆などお分かりになりません。
「まあ、舞踏会に招待された訳でもあるまいし。わたくしはリーザス村から出る事もない身、どうして華やかにする必要がありましょう?」
服飾商はもちろん、商売のプロです。彼女は言います。
「ですが奥様、
最近の若い方
は、華やかなお召し物をお好みになりますわ。」
ぴく
奥様は、ちょっぴり反応なさいました。
奥様は
気持ちは十六の乙女
ですが、実年齢は四十うん歳でいらっしゃいます。そして、
意中の背の君
は、三十そこそこ。
やはり女性として、自分のほうが
十何歳も年上というのは、とても気になるものです。
服飾商は畳み掛けます。
「そりゃあ、なんでもかんでも若い方の真似さえすればいいというものでもございませんけれど、
奥様くらい若々しくて美しい方
なら、とてもよくお似合いになりますわ。」
奥様は、やっぱりちょっぴり反応なさいます。
ええ、奥様くらい謹厳な方でも、
若くて美しい
と言われるのは、やはり嬉しいものです。
それに、奥様はご自分で自覚されるよりも、まだまだお美しい方でした。ええ、
ぴちぴちの十八歳
である、娘のゼシカと並べて
「どちらが好みですか?」
聞いたならば、奥様の方を選ばれる者も
三割はカタい
でしょう。
脈あり!!
と見た服飾商は、ラッシュをかけます。
「このように、少々胸元を開けられたお召し物なら…ほら、
奥様の輝くばかりの胸元が。」
ゲームをなさった方ならお分かりかと思います。
お分かりでない方は、DQ8のセーブデータを立ち上げて、リーザス村を訪れ、
上から奥様の胸元を覗き込み
ましょう(ちなみに、キャラはククールがおススメです)。すぐさま
輝くばかりの胸元
という意味が了解できるものと思います。
奥様は、ちょぴり大胆な胸元の開きっぷりに、少々お顔を赤らめられました。
とは言っても、そんなものでお顔を赤らめていたら、
娘のアレはどうなるのでしょうね?
って程度の胸元の開きですが。
ですが、ぽつりと呟かれます。
「こんな服を着たら、わたくしも三十台に見えるかしら…」
「まあまあまあまあまあまあまあ!!謙虚なコトっ!!」
服飾商は本気でオトす気で、奥様に意味ありげな笑みを浮かべると、
「でも奥様、
オトナのオンナの勝負はやはり、コレですわっ!!」
と、ふくろの中からなにやら、
布地の少ない代物を取り出しました。
「…これ…は?」
奥様は良家のお育ちなので、それがナンだかピンとこられません。
服飾商はそれを奥様の前に広げました。
「…下着…?」
それにしても布地の少ない…そして、まあ、不可思議で
扇情的な色使いですこと…
そう、奥様がお思いになったのも当然でした。
それは世に言う
勝負下着
だったのです。
2006/10/4
という訳で解答です。(一応反転)
出典 大塚愛 「さくらんぼ」
理由:もちろん、兄貴が「さくらんぼ」だからです。“貴女”がアローザ様の事だと分かれば、簡単でしたね。
まあ、二人の子持ちの奥様はもちろん「さくらんぼ」ではないのですが、彼女も相当「無垢な乙女臭」がしますよね♪
えー…奥様のあの優雅な胸元
を眺めていると、ぜひとも彼女にこそアブないビスチェ
をつけて頂きたくなりませんか?
コードネームはTORA TORA TORA その一へ
アローザと元法王さま 一覧へ